
企業理念
- 宝塚駅周辺地域に価値ある空間を提供し、その活性化に貢献します。
- 信用と高度なサービスの提供により、お客様・社員・株主・地域住民・関係各位の期待に応えます。
- 常に革新に挑戦し、かつ自律性効率性を重んじ、活力ある企業風土を築きます。
経営方針
私たちは
- 宝塚駅周辺地域の商業施設・事務所・住居等にふさわしい良好な環境の提供
- 宝塚駅周辺の地域住民や関係各位との協働を通じた魅力的な街づくりへの貢献
- 宝塚における文化芸術・スポーツ事業の育成発展への支援
- ヒト、モノ、カネなど持てる経営資源を最大かつ有効に活用した最高収益の達成により、
宝塚駅周辺地域に集う全ての方々の期待に応え、宝塚の更なる賑わい=活性化に大きく貢献します。
会社概要
当社は、宝塚市が施行した宝塚駅前地区市街地再開発事業に伴い、再開発ビルの商業、業務施設の運営および全体の管理を行うため、第3セクターとして設立されました。
私たちは、宝塚の玄関にふさわしく、商業、文化、観光施設の中心となって、この地域に多くの人々を誘引し、宝塚駅周辺の発展に寄与したいと考えています
社名 | ソリオ宝塚都市開発株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒665-0845 宝塚市栄町2丁目1番1号 ソリオ1/3階 |
TEL/FAX | TEL : 0797-81-2812 FAX : 0797-81-2816 |
会社設立 | 平成4年3月7日 |
資本金 | 18億5,150万円 |
株主 |
宝塚市 中小企業基盤整備機構 阪急電鉄株式会社 株式会社三井住友銀行 エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社 損害保険ジャパン株式会社 株式会社三菱UFJ銀行 株式会社池田泉州銀行 株式会社みなと銀行 尼崎信用金庫 株式会社整理回収機構 日新火災海上保険株式会社 その他 |
役員 |
|
組織図
沿革
平成4年3月 | ソリオ宝塚都市開発株式会社設立(資本金4億5千万円) |
---|---|
平成5年4月 | ソリオ1・ソリオ2・ソリオ3床を取得
ソリオ宝塚オープン ソリオ第1・ソリオ第2・ソリオ第3駐車場営業開始 |
平成5年9月 | ソリオ宝塚各管理組合受託業務開始 |
平成7年6月 | ソリオ第4駐車場営業開始 |
平成10年2月 | ソリオ2・ソリオ3床を追加取得 |
平成12年3月 | 資本金を18億5千万円に増資 |
平成12年9月 | 花のみちセルカ床を取得
花のみちセルカ・宝塚はな回廊(現在、事務所等)オープン 花のみち駐車場営業開始 |
平成13年4月 | 花のみち管理組合受託業務開始 |
平成13年12月 | 資本金を18億5,150万円に増資 |
平成21年4月 | ソリオ宝塚名店会販促受託業務開始 |
ソリオの由来
「ソリオ」とはスペイン語のSOL(太陽)とRIO(川)を合成した言葉です。
緑を育む太陽と宝塚のシンボル「武庫川」を表しております。